プチ断食のススメ*食べすぎ・飲みすぎ・疲れた内蔵にもキク〜*

温活フードショウガ紅茶

今日もシャンべリールのブログへお越しくださりありがとうございます(*´∀`*)/♪

いよいよ12月になり、たくさん食べたり、飲んだりする忘年会シーズンとなりました。
楽しい会話に美味しい食事・・食が進まない訳ありません♪笑

そんな飲み過ぎ・食べ過ぎの翌日は、ぜひとも《プチ断食》をして身体を労わることをオススメしたいッ!!

耳が痛い話ですが・・・・流れに任せ、あれやこれやと食べ過ぎてしまうと胃腸に多くの血液が集まり、発熱量が多い内臓や筋肉に血液があまり届けられなくなるので、血行が悪くなり身体の冷えに繋がってしまいます。

そして必要以上の摂取量で身体の中には使われない栄養素がわんさか。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスが取れていなければ、脂肪として貯蓄されてしまいます。
年末年始の食べ続けのスケジュール・・なんて恐ろしいのでしょう・・

しかも免疫を担当する白血球の働きが低下し、病気になりやすくなるという嬉しくないおまけつき(;´Д`)


「そんなのイヤー!」なあなた!!
たくさん飲んだり食べた翌朝は、お食事を抜いて内臓の疲労回復☆
そして残った摂取カロリー分をリセットです。
生姜紅茶だけで過ごしてみましょう。生姜はすりおろしたものでも、チューブタイプのものでもOKです。
甘みが欲しい時には、純黒糖で甘みをつけるようにしてくださいね。
純黒糖を使用することで、空腹感を紛らわしてくれますよ〜(^^)/

食事を抜くのはちょっと・・と不安に思われるかもしれませんが、その分前日にたっぷり食べてますよね!?笑
やってみると「案外平気〜☆」という方のほうが断然多いです。
しかも紅茶と生姜は身体を温めるので、朝の目覚めにもバッチリです(^_-)-☆

食べ過ぎたらプチ断食♪
コレ本当にオススメです!!

関連記事

  1. 海水温熱セラピーで熱刺激

    健康改善とダイエットもやっぱり【海水温熱セラピー】ですな♪

  2. 自分にあった食事量を知りましょう

    ダイエットの前に。自分に合った〝食事量〟ご存知ですか?

  3. 海水温熱セラピーで肩こり解消

    ひどい肩こり・四十&五十肩には強力〝海水温熱セラピー&リンパ…

  4. 海水のイメージ写真

    体調変われば運命が変わる!?変わりたいなら、今・・

  5. 海水温熱でポカポカ

    今年の冬は・・人間カイロ♪海水温熱でポカポカ

  6. シャンベリール外観植物1803

    お花でウキウキ♪ダイエットで更にウキウキ♪

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA