今日もシャンベリールのブログにお越しくださりありがとうございます(*´∀`*)/♪
5月も今日で最終日・・
今月は本当にブログの更新が出来ず・・
お客様からは「最近ブログ更新してないんですか!?いつも楽しみにしているんです!」なんて嬉しいお言葉を頂き、その反面なかなかアップ出来ていない現状に反省しまくりな今日この頃でした・・
かなり前からお客様方にもご協力頂き、お写真を撮られて頂いたりとネタはいろいろと仕込んでいるのですが行動が伴わず・・(´-ω-`)
ブログはアップしていませんでしたが、ちゃんとサロンはオープンしております☆
ご来店くださっている皆様いつもありがとうございます。
毎日施術させていただき、海水温熱愛が止まらない日々♡笑
今日はそんな愛してやまない温熱温熱セラピーのお話です。
まずは1枚お写真を・・・

ドン♪
見てください!この一面キレイに赤みの差したお背中。
こちらのお客様は定期的にご来店いただいているお客様の施術途中(背面終了時)のお写真です。
さすが☆定期的に通っていただいてるのでしっかりと赤みが出ています。
海水温熱セラピーをする上で、この肌の赤みは熱の入り具合を示す一種の指標になります。
初めて受けられるお客様は、赤みの出が弱い方も多くいらっしゃいますが、回数を重ねる毎に色味の出方も変わってきます。
そしてお写真をもう1枚・・

ドドン☆
こちらが施術終了後のお写真です。
1枚目に比べて、色味がほ~んのり白くなってきている部分があるのがお分かり頂けますでしょうか!?
実はこの部分、【冷え】が強い部分なんです。
【冷え】が強い部分とは、疲労や老廃物が溜まっており、滞りや硬さのある部分。
施術中、そのような【冷え】のある部分には、熱を重ねて冷えを緩和させていきますが、慢性的に冷えのある部分は、赤みが差し、熱が入っていても、他の部分よりも【冷え】が強いため、色味が白く抜けてくるスピードが早くなります。
とはいえ、定期的に施術を受けていくと、そんな部分にもしっかりと熱が入るようになってくるのでご安心を(*´∀`*)/
その頃には、疲れが取れやすくなったりお身体の状態も様々な変化を感じて頂けるでしょう♪
そしてもうひとつ・・
そんな慢性的な冷えのある部分はあなたの身体にとって疲れの溜まりやすい部分=負担がかかりやすく弱い部分という意味も。
誰しも生まれ持った体質や生活習慣などで負担のかかりやすい部分は持っているもの。
では、どのようにしたらその部分への負担を軽くして疲れが取れやすくする事が出来るのか・・どのようなセルフケアが必要か・・など普段の生活にも取り入れることの出来るお話も含めアドバイスさせていただいています。
身体の調子がいいと、気持ちも明るく軽く、余裕を持って過ごす事ができますよね(●´∀`人´∀`●)♪
よりあなたがあなたらしく日々過ごしていただける様、お手伝いしていくのがシャンベリールの務めなのです。
あなたもぜひ海水温越セラピーでゆでだこ体験してみませんか!?
*:..。**゚¨゚゚・*:..。**゚¨゚゚・*:..。**゚¨゚・*:..。**゚¨゚゚・*:..。
海水温熱セラピー&リンパドレナージュ専門店
Chambellir (シャンベリール)
TEL:︎080−9364−6058
〒710-0051 岡山県倉敷市幸町5−38 1階南
HP:https://chambellir.com
E-mail:info@chambellir.com
*:..。**゚¨゚゚・*:..。**゚¨゚゚・*:..。**゚¨゚・*:..。**゚¨゚゚・*:..。